リフォーム 施工事例
N邸 キッチン・リビングリフォーム工事
福山市幕山台
猫の住み心地も考えた新しいLDKを目指して!
特徴
廊下と台所の床の軋み、冬の寒さにご不満があり、また、ダイニングとリビングの繋がりもできたら改善して、キッチンも新しくしたいというご意向でした。
台所が物であふれて、隣の和室が食事をするダイニングとリビングになっていて、家族の会話がしにくい空間となっていました。そこで、台所と和室を繋げて一つの大きな空間をつくり、さらに和室の広縁をリビングに取り込んで、広いLDKにすることにしました。
愛猫もLDKに居つけるように、壁には猫専用の踏み台通路を設けることにしました。
2020年の1月にご相談を頂き、現地を拝見してお話を伺いました。
床の軋み音、断熱性能、間取りの不満についての悩みがあり、できるだけ低予算でうまくリフォームされたいというご威光でした。
ご要望は、暖かい空間で愛猫も楽しめること、台所のキッチンも使いやすいものに変えて、
少し暖かくなってから、工事をすることになったので、3月に入って工事の着工をしました。
2020年12月 | 2020年1月~2月 | 2020年3月 | 2020年4月 |
---|---|---|---|
お問合せ 現地視察 ご提案 | ご提案の修正 および見積り ご契約 | 工事着工 | 工事完成 |