sスズカハウス住宅 リフォーム施工レポート (福山市沼隈町南 M様 邸 2012) の工事写真を、どうぞご覧下さい。           
工事の主な内容

納屋の一部をリビングと水周りにリフォームをされてお住まいでしたが、日当たりや使い勝手が悪いということで、改めてのリフォームをご希望ということでご相談がありました。内装の全面改装、2階へトイレの増設、と一部外部の改造をすることになりました。 ご夫婦と何度も打ち合わせの上、ご予算をできるだけ抑えるように工夫をしながら工事をしました。
   
2011年 9月 10〜12月 2月 3月 4月 4月下旬
ショールームご来店 現地確認・構造チェック ご提案・概算見積り ご契約・詳細打合せ 着 工・解体 改築工事 仕上げ工事・完成

尚、防犯上の問題があるため、間取りは公開しておりません。詳しくは、お問合せください。
工 事 完 成 写 真   (工事中の写真は、その下にあります。)
リフォーム前 リフォーム後


勝手口のような玄関(左)を
本格的な引き戸玄関に変更。


リビングをひろくするために、
階段(左)を写真奥へ1m移動させ、
LDKの壁キッチンの位置を変えて、
カウンターキッチンにしました。


土間倉庫だったスペースを
壁を広げて明るくして、
追加の部屋にしました。


小屋裏の吹き抜けを活かして、
部屋内に断熱材と内壁を新設し、
お子様2人分のベットとデスクを
増設しました。


南面の2階部分にベランダを
新設しました。
その他の仕上がり写真






主な工事の流れは下記をご参考にしてください。
現場建築状況写真を、どうぞご覧下さい
日時・内容
(一部予定)
 
工事進行状況写真 説  明
現地調査
2011年
9月 19日
現地を調査

  建物の現況や見えない屋根裏などを目で確認したり、寸法を測ったり、電気や水道の配線をチェックして、リフォームの障害や問題点を洗い出しながら計画を進めます。
特に、柱や梁などの構造的に関わることは、天井裏などを開けて、念入りに調査します。



春ころのリフォーム工事が希望ということで、
基本プランをじっくりと検討することになりました。

解体・大工工事着工
断熱材設置


2012年
2月 20日
〜4月 10日
構造を確かめながら一つづつ慎重に解体していきます。天井裏の構造なども一部はがしながらチェックして、増築の構造を確認します。
電気配線や配管ルートの変更は、計画通りに行かないことがあるので、現場で解体しながら確定します。


土台・大引を設置して、鋼製束(後からの支持調整ができる金具)を入れて、床組みをして断熱材(スタイロフォーム)を入れます。


サッシ工事
2012年
4月01日
〜4月5日


サッシは一括で現場搬入となりますが、リフォームの場合には、解体をしながら進めていく部分がどうしても必要となるため、開口部ごとに取り付けのタイミングが変わります。

一時的にブルーシートで養生をして保管します。
大工内部造作工事
着工
2012年
3月 11日
4月 10日

構造体の補強をしながら、断熱材を全体に入れて、
内壁石膏ボードを設置します。内部造作工事では、配線と配管工事が重なるために、工事の段取りが必要となります。

床を増築する前に、外壁側に掃き出し窓をつけ、2階のサッシも一部取替えるます。足場を設置して、内壁を剥がし、断熱材て再度、構造をチェックし、内部造作工事に移ります。




キッチン移設工事
2012年
4月 15日
〜4月 10日

リフォーム前に壁に設置してあったシステムキッチンを配管と共に取り外して、移設します。
クロス工事
2012年
4月7日
〜4月 15日
石膏ボードの合わせにパテをいれて、凹凸をならしてクロスを慎重に貼っていきます。
ページトップへ              閉じる               リフォームへ戻る