|
|||||||||||||||||
日時 内容 |
工事進行状況写真 | 説 明 | |||||||||||||||
2008年 3月 解体工事 |
旧邸は、広かったのですが、暗い間取りだったので、 念願の新築をすることになったそうです。 6月の梅雨までに、屋根が上がるようにするために、2・3月寒い中、引越しをされました。 懐かしい家を壊すのは、残念ですが、一部新築の家に移設をする予定です。 |
||||||||||||||||
2008年 4月 4日 地鎮祭 |
ご家族全員参加で、工事の安全祈願をしました。 (写真は、ぼかしています。) 大安・吉日・お天気も上々 |
||||||||||||||||
2008年 4月 8日 〜 4月16日 境界工事 |
家の基礎をする前に、隣地との境界に擁壁を設置しました。 |
||||||||||||||||
2008年 4月 8日 〜 4月16日 境界工事 |
セメント系固化材を軟弱な地盤に散布し、現状の土と混合、攪拌、転圧して地盤の固結体を造る工法です。 工期は3〜5日前後です。 |
||||||||||||||||
2008年 4月23日 〜5月10日 基礎工事 5月23日までは、コンクリートの養生期間です。 |
ベタ基礎は、建物の荷重をバランスよく地盤に伝えるため地震にも強く、湿気も上がってきません。 基礎鉄筋工事: ベタ基礎を打つ前に、栗石を敷き詰めて、その上に、防湿シートを敷き、鉄筋を頑強に結線します。 防湿シートは、地盤下から湿気が床下に上がってこないようにするためです。 |
||||||||||||||||
2008年 5月05日 〜5月22日 配管工事 5月23日までは、コンクリートの養生期間です。 |
1階の床を貼る前に、床下の配管をします。 床下は点検口からアフターメンテナンスがしやすいように、もぐって移動できる通路を確保しておきます。 |
||||||||||||||||
2008年 5月22日 〜5月23日 土台工事 |
5月24日の上棟前に、1階の床を施工します。 断熱材を入れて、床の下地合板(28mm厚)を張ります。 |
||||||||||||||||
2008年 5月24日 上 棟 |
あいにく小雨の中での、上棟となりましたが、養生シートを準備の上で、棟梁他、11人の大工さんが段取り良く建て方で木組みを上げていきました。 | ||||||||||||||||
2008年 5月24日 夕刻 上棟式 & もち投げ |
夕方、棟梁による上棟式を執り行い、親類縁者が2階からもち投げを行いました。 ご近所の人など100人以上もお集まりになりました。 |
||||||||||||||||
2008年 5月26日 〜6月5日 屋根工事 |
上棟式の翌日から、屋根工事に入りました。 屋根の下地は、通常構造用合板を用いるのですが、施主さんのご要望で、杉板を敷き、その上に防水のフェルトシートを設置して、瓦を取り付けました。 瓦も平屋を和瓦の燻焼き、2階を平瓦釉薬を用いました。 棟がわらは、1階を5枚重ね、2階を3枚重ねにしました。 |
||||||||||||||||
2008年 5月24日 〜6月5日 大工工事 |
上棟式の翌日から、木の構造材 床・壁 枠など木工事をしました。 | ||||||||||||||||
2008年 6月 6日 〜6月18日 外壁工事 |
外壁は、ALC35mmパネルを横張りします。一部は、デザインサイディングで、木張りを演出。下地には、防水透水シートを重ね合わせて貼り、通気層を設けてパネルを施工します。ALCは、断熱性がよく外断熱の役目も果します。 外壁は防水弾性吹付けタイルで仕上げました。色は、汚れの目立たない暖色クリーム色にしました。 1階チョコレート色の木張りデザインの色と調和するコーディネートになっています。 |
||||||||||||||||
2008年 8月10日 〜10月末日 大工工事 |
構造材の本体工事が終わると、現場で配線などの打合せをします。 コンセント・スイッチの配置や高さ、電話・テレビ配線の位置など電気関係の細かな配置を確認して頂く他に、カウンターテーブルの高さ、押入れの棚をどうするか、ニッチ、トイレのペーパーホルダーに至るまで細かく現場で打合せをします。 内部大工造作工事は、施主様のご希望で、特別腕のいい大工さんの都合に合わせて、8月中旬からとなりました。 ユニットバスを組み込み、断熱材・内造作工事へと進みます。 この度は、2間の和室があり、ベテランの大工さんが丁寧に造作を進めています。 |
||||||||||||||||
2008年 9月26日 〜10月中旬 仕上げ装飾工事 |
仕上げ材の色決めを現場で行いました。内装クロス・タイル・その他の装飾などご希望とバランスを考えながら、インテリアコーディネーター・設計・現場監督が施主さんと一緒に打合せをしました。リビングと廊下の界壁にガラスブロックの明かり取りを入れました。 | ||||||||||||||||
2008年 10月 中旬 〜11月初旬 大工・設備工事 |
床フローリングを貼って、キッチンを取り付けます。キッチンの組立は、専門の職人さんが行います。 | ||||||||||||||||
パソコン配線は、後から線を変えられるようにフレキシブル・パイプを使ったカラ配管にします。 ロフトの手摺は無垢の木にしました。 |
|||||||||||||||||
2008年 11月 8日 〜11月14日 左官工事 |
和室は、珪藻土の塗り壁仕上げです。下地塗りをしてうす緑色の仕上げ珪藻土を塗り上げます。 | ||||||||||||||||
ページトップヘ 閉じる |