健康住宅をご一緒につくりましょう! アトピー対策を考えた家づくり

福山市工務店スズカハウス健康
シックハウス症候群について
福山市 スズカハウス

〜 楽しい健康的な家づくりのために 〜

  シックハウス症候群を心配され、自然素材だけに神経を向けられる方が多いようですが、大切なことは、換気を含めた住宅の建て方にも関心を注ぐ必要があるということです!
 

◎ 建て方を間違えると、壁体内のカビによるシックハウスになる恐れがあります。

           
A.シックハウス症候群とは

一般的なアレルギーは、異物に対する人体の過剰反応をいいますが、なかでも家が原因と考えられるアレルギーによる症状は『シックハウス症候群』と呼ばれていて近年、大きな問題となっています。シックハウス症候群は、空気中に飛散した揮発性化学物質やダニやカビなどが主な原因といわれています。、新築あるいは改築した家に入居した後に「湿疹が出て、体がかゆい」とか「頭やのどが痛い」、「目や鼻ががツーンとする」などが主な症状です。さらにひどくなると、皮膚にアトピーのような湿疹が体中に広がってできて直らないとか、呼吸困難になってしまうなど、日常生活に大きな支障が生ずることもあるようです
化学物質の要因としては、燃焼系暖房機である石油系のストーブやファンヒーターなどから出る窒素酸化物や、化学物質を放散する建材・内装材・家具等の使用による室内空気汚染が考えられます。
「シックハウス症候群」は、近年住宅の高気密化によってより顕著となってきました。発生源の建材や家具の問題もさることながら、高気密の家で換気が不十分な場合には、滞留する化学物質の影響を受けやすくなるので、特に注意が必要です。


B.シックハウス症候群が生じる原因

化学物質を含んだ建材の普及とともに建築物の気密性が増して、その室内濃度は近年高くなってきています。フローリングや合板などの建材に使われた接着剤やクロスなどの壁材を貼る糊に含まれているホルムアルデヒドなどがシックハウス症候群の原因の一つだと考えられます。
厚生労働省は、室内の空気中でで測定される化学物質のうち、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンなどの物質について、指針値を設定しています。


                           

シックハウス数値表1 室内濃度指針値


C. シックハウス症候群対策

建築やリフォームの際に、化学物質の使用を極力抑えた建材や接着剤を使用した建材を選ぶことが大切です。最近
は、建材の発散する化学物質の発散量によってレベル分けがされています。発散レベルはJIS、JAS又は国土交通大臣認定により等級付けされ、星の数でその等級をランク付けします。

F☆☆☆☆(フォースター)はその中で最も放散レベルの低いもので、建築基準法の規制を受けずに使用できることになっていますが、発散量が少ないというだけで、「全くホルムアルデヒドを放散しないものではない。」ということに注意する必要があります。

シックハウス症候群の傾向がある場合には、F☆☆☆☆(フォースター)の建材を使うだけではなく、まずは部屋内の換気を十二分に徹底すことが一番大切です。24時間換気扇としては、熱交換型吸排気換気扇などが効果的ですが、入居時に換気扇を回したり、ドアや窓を開けてこまめに換気したり、押入れやタンス等の扉も時々開けて空気を入れ替えるということが大切です。


  

建築材料の区分 表示記号 ホルム
アルデヒド
発散速度
内装
仕上げの使用制限
建築基準法の規制対象外 F☆☆☆☆ 0.005mg
/(u・h)以下
使用制限
ナシ
第三種ホルムアルデヒド発散建材 F☆☆☆ 0.005〜
0.020mg
/(u・h)
使用面積の
制限あり
第二種ホルムアルデヒド発散建材 F☆☆ 0.020〜
0.120mg
/(u・h)
第一種ホルムアルデヒド発散建材 F☆ 0.120mg
/(u・h)超
使用禁止

補足説明 1.

室内で人が吸い込む空気の割合を壁・床・天井で比率分けした場合、直立している場合は、壁から約15%前後、床から約50%前後、天井から1%前後だそうです。寝ている場合は、同様に壁から約8%前後、床から約70%前後、天井から約1%前後となっており、ポイントは、いずれも床が最も高いことを知っておくことが大切です。したがって、寝室や子供部屋などの就寝する部屋の床の材料には、特に気をつける必要があります。

補足説明 2. F☆☆☆☆(フォースター)で規制の対象となっているのは、「クロルピリホス」という化学物質と、「ホルムアルデヒド」の2種類だけです。F☆☆☆☆(フォースター)を使えは、シックハウス症候群に絶対に効果的だと考えるのは必ずしもただしくありません。 材料選定以上に必要なことは、「部屋の換気」だということを忘れないようにしましょう。

D. SUZUKAのシックハウス症候群対策

 @ スズカハウスは、自由設計、要望自由の家です
   から、建材の隅々まで自由に変えることができ
   ます。
   
原則、F☆☆☆☆(フォースター)建材の使用を
   標準化
していますが、それ以上の対策をとる
   ことも可能です。
   防義処理材なしでシロアリ対策を取る工法
   取り入れています。
   接着剤や塗料を自然素材にして、
   自然素材(珪藻土の壁や無垢木の使用など)に
   よる家を建てることができます。
   材料費や取付施工手間が通常よりかかって
   追加費用が必要となることがあります。

 A 全ての部屋に熱交換型吸排気換気扇を設置する
   ことを、設計標準としています。
   空気の浄化には、換気が欠かせません。

 
B 壁体内に湿気がたまらない健康住宅なので、
   カビによるシックハウスもありません
  (最近の高断熱高気密を謳った家に多いので、
   注意が必要です!)

モデルハウス寝室 モデルハウス珪藻土 熱交換型換気扇
ひのきの無垢材 
(写真モデルハウス寝室)
珪藻土の壁 
(写真モデルハウス リビング)
熱交換型換気扇




福山市花園町のモデルハウスのご案内





家の相談
福山市の建築会社スズカハウス




とじる